ひらじです。第7回たいマックス、伝説の鼓動です。
以下茶番

ザシアンV
「VMAXがワンパンできないよぉ;;こっちはワンパンされるよぉ;;」
???
「力が欲しいか・・・」

ザシアンV
「フォレトスさん!」
???
「エネが欲しいか・・・」

ザシアンV
「三神(二神抜き)さん!!」
???
「デッキの回転力が欲しいか・・・」


ザシアンV
「優秀な水と雷!!!」
デッキ:ボンバーザシアン
キーカード解説
フォレトス

新カード。サイドを3枚取る。
こちらもきぜつしてしまうがサイド1枚しか取られないので差し引き2枚でアド。算数。
ザシアンV

おなじみ3ドロー犬。
有象無象の敵をバッサバッサと切り倒す。
フォレトスのようなデカイ相手倒すことしか考えてない奴の相方にはうってつけ。
アルセウス◇

三神(二神抜き)。
昔はホワイトキュレムの相方としてブイブイ言わせていたそうな。
クヌギダマがせっかくの草タイプ+水と雷に優秀なデッキエンジンがいるので存分に活躍していただく。
優秀な水と雷



優秀な水と雷。
初動はデデチェンジしながらクヌギダマ、メッソン、(出来ればザシアンV)を並べつつアルセウス◇でのエネ加速を狙う。
以降はうらこうさくでメタルソーサーやボスの指令などをサーチして攻め切ることを目指す。
まとめ
ザシアンが強いので結構強いんじゃないかと思います!
対小〜中型にはザシアン、対大型にはフォレトスをぶつける、とゲームプランもシンプルになっているので是非使ってみてください!
以上第7回たいマックスでした!
">
">
">
">