ポケモーニング!トイです!

ポケモン好きの皆さん、ポケモンカードには、カードのほかにも超キュートで集めたくなっちゃう商品がありますよね。

それが、こちら!!!

サプライです!!(じゃじゃーん!)

デッキケース、スリーブ、プレイマット、コイン。

それぞれどれもカードに勝るとも劣らないカワイイ商品がたくさん出ています!

良いカードが当たった時に「これを使いたい!」と思うのと同じように、
カワイイサプライを買った時にも「これを使いたい!」という気持ちになるはずです!!

私はなります!!

というわけで、この新企画「このサプライを使いたい!」略して「このサプ」は、
どうしても使いたいサプライをピックアップして、それに合うデッキを考えて楽しもう!という企画です!

今日の「このサプ」

サプライを選ぶ

記念すべき第一回の「このサプ」は… コレ!

はんなりお茶会ごっこシリーズ!

ポケモンセンターキョウトの移転リニューアルを記念して作られたシリーズで、
クリアファイルやタオルなどと一緒に、ポケモンカードのサプライとして、デッキケースとプレイマット、そしてスリーブが出ています!
残念ながらプレイマットは買えなかったのですが、めちゃくちゃデザインが良かったので、今回はこのお茶会ごっこのシリーズを使ってデッキを組んでみます!

描かれているポケモン

このスリーブには、実に多くのポケモンが描かれています。

真ん中にいるのが、わかくさ帽子をかぶったピカチュウとさくら色のお着物を着たピカチュウ。
そしてその周りに、お茶会に集まったたくさんのポケモン達が描かれています!!

ポケモンセンターキョウトの引っ越し記念ということで、描かれているポケモンは全て、ジョウト地方とカントー地方のポケモンなんですね。


デッキケースは手触りが紙っぽくて良い。また、両側どちらからでも開く仕様。

今回はその中でも最も春らしいポケモンである、ワタッコと、よく見ると描かれているネイティを使った『ロストマーチ』というデッキを紹介していきます!

ちょうど3月も終わったので!ロストマーチ!!ははは。

『お茶会ロストマーチ』

ロストマーチ入門

ロストマーチというデッキは2018年9月の『超爆インパクト』という拡張パックから登場したデッキです。
もう知ってるよ。という方は、次へGO。
全然知らないという方は下の『ロストマーチ入門』をクリックすると解説が出ます。

・ロストマーチを持つポケモン

ロストマーチというデッキタイプはその名の通り、ワザ「ロストマーチ」を持つポケモンを中心に構成されたデッキで、
対戦中に使うワザもほとんどロストマーチとなります。

ワザを持っているポケモンは2種類。

 

同じ効果ですが、ワタッコは草エネ。ネイティは無色エネ2個でワザが使えるという違いがあります。

効果は、ロストゾーンにあるポケモンの枚数×20ダメージを与えるというワザで、
例えば10枚なら200ダメージという高いダメージを出すことができます。

そのため、ロストゾーンにポケモンをなるべく多く送りつつ、毎ターンロストマーチを使ってサイドを取っていくというデッキです。

・ロストゾーンに送られるポケモン

ポポッコの特性「そらのはなみち」山札から直接ワタッコを出しつつ、自身とその進化前のハネッコをロストゾーンに送ることができます。

これはポポッコに進化したらすぐに使えるので、ポポッコを出すことがワタッコを出すのとほぼ同じになります。
ワタッコが山札にいないと出せないのでそこは注意です。

たとえばワタッコが4枚場に出ている状態なら、ハネッコとポポッコがそれぞれ4枚ずつ合計8枚ロストゾーンにあるため、それだけで160ダメージとなります。
なので、ロストマーチでは、なるべく早くハネッコを場に出し、ポポッコを引いてくることが重要になります。

もう1枚、ロストゾーンの枚数を増やせるのがこのケララッパ。
手札からグッズのように使える珍しい1進化ポケモンで、
相手のサポートをロストするという効果はオマケで、いつでも手札からロストゾーンに移動できる点が強いです。

基本的にハネッコ~ワタッコとケララッパは4枚ずつデッキに入れます。ネイティは2枚~3枚が主流です。

・その他キーカード

ネットボールは、ハネッコを持ってこられるだけでなく、なかなか引きづらい草エネルギーを引ける万能カードです。
ポケモン通信は、好きなポケモンを引いてこられる点も強いですが、手札に来てしまったワタッコを山札に確実に返すことができるのも、優秀です。

ロストミキサーは、不要なカードをロストゾーンに送りつつ、新しくカードが引けます。
ポケモン以外はロストマーチのダメージが上がらないので注意です。

まとめ

メインアタッカーのワタッコ、ネイティともにHPが低いので、基本的に相手の攻撃をうけると気絶してしまいますが、
こちらの攻撃で相手のGXポケモンを倒せると、サイドを1枚取られて2枚取れることになるので、サイドレースで非常に有利になります。
⇒サイドレースってなに?

しかし、相手の攻撃を耐えることができないため、こちらが攻撃できないターンがあると非常に不利になります。
また、序盤からサイドを取っていくことができないと、相手も非GX主体のデッキだった時にはサイドレースで追いつくのが難しいです。
相手の全体攻撃などで1ターンで2枚以上サイドを取られるのも非常に苦しいです。

大体以上がロストマーチの概要になります。

ロストマーチをつくってみよう!

意識する相手によって何パターンかありますが、大まかに分けると「ブルーの探索」を使うタイプと使わないタイプに分けられます。
ざっくりとしたレシピを見たら、春なので細かいところは気にせず自分でアレンジして使ってみてください!

ブルーの探索型

メインアタッカーのワタッコ、ネイティともに特性を持たないポケモンであることから、ブルーの探索をメインのサポートに起用したタイプです。
従来のロストマーチが苦手だったグッズを引くことができるので、ネットボールやポケモン通信で次のポケモンを用意できるほか、ネットボールは草エネルギーになるため、デッキ内のほとんどのカードにアクセスすることができます。

ブルーの探索で次のターンのサポートを持ってくることを考慮すると、引くカードが足りなくなりがちですが、マチスを使うことで展開が追い付くようになっています。
また、従来のロストマーチでは、非GXのみしか倒せない場合にサイドを追い付くことがむずかしくなっていましたが、
フェローチェ&マッシブーンGXの採用により、ビーストゲームGXで相手の予想していないタイミングでサイドを余分に取ることができます。

何より、ブルーの探索(ノーマル推奨)は、カントー地方のトレーナーなので、お茶会の雰囲気とマッチしており芸術点が高いです。
フェローチェ&マッシブーンGXはスペシャルアート版のイラストがお花畑感があって春っぽいので絶対にこちらを採用してください。

スタンダード型

長崎のシティリーグで準優勝した形がこの構築に近いです。
カプ・テテフGXと「やぶれかぶれ」のマーシャードー、そしてその2枚とミュウ、ネイティを持ってこられるミステリートレジャーの採用により、
比較的安定かつ汎用性の高い動きができるようになっているのが特徴です。
マーシャドーGXのおかげでピカゼクとも戦えると思います。
難点としてはカプ・テテフGXを倒されるとサイドレースで不利になる点です。

ブルーを入れない分、ポケモンのチョイスは自由度があるため、いろいろ組み替えてみても面白いと思います。
カントー、ジョウト要素が少なくなるのでお茶会要素が少なめになります。

スタンダード型亜種(エモンガ)

エモンガが出ているとカードを消費せずに毎ターンエモンガを手札に加えることができるため、ポケモン通信で好きなカードを持ってくることができたり、
ロストミキサーでロストゾーンのポケモンを増やすことができます。にげるエネが0なので、スタートしても問題ないのがえらいです。
なんとなく「エモエモォ~~」とか言っておくことで相手のストレスをため、プレイミスを誘うことができます。

スタンダード型亜種(ヌケニン)

ヌケニンをつけたままポポッコをロストゾーンに送ることでロストできるポケモンが増えるというインチキみたいな仕様を使いたいデッキです。
ネットボールでツチニン、ミステリートレジャーでヌケニンが持ってこられるため無駄がないという理屈らしいですが、実際強いのかは疑問です。
テテフが倒されたら負けるという最終局面でテテフにヌケニンを付けたらそれなりに強いと思いますが、それは別にロストマーチとは関係ない。

何よりヌケニンは夏のポケモンなのでワタッコとは相性が悪いとかそういったことをもっとみんな気にするべき。

スタンダード型亜種(ピジョン型)

サイドを2枚取られるテテフを使わずにドローを安定させるためにピジョンを採用したデッキです。
ウツギはかせのレクチャーがポッポとピジョンに対応しているので、シナジーがあります。

このデッキの素晴らしいところは2点。
一つはポッポがスリーブに描かれている点。統一感ポイントが入ります。
もう一つは、ワタッコ、ピジョン、ネイティ、ケララッパすべて飛行タイプのポケモンである点です。
お茶会にフウロちゃんやナギさんを呼びたくなった時にはぜひ使ってほしいデッキタイプです。

お茶会過激派型

スリーブに描かれているポケモン以外を意地でも使わないぞというデッキ。
どこかにゼクロムが描かれていないか必死に探したが描かれているわけがなかった。
ケララッパがアローラオニドリルであるという史実もなかった。

しかしその代わりよく見ると「え?お前…?」と思われるようなポケモンカイリューが映っていたので無理やり採用した。
ついでにサポートもカントー・ジョウトの人物で統一したので、おそらくヤナトイで評価されます。

これでもワタッコとネイティが強いので勝つときは勝つと思います。

相手の山札が残り2枚だったら「はなびらあつめ」を宣言しよう!

まとめ

以上、ロストマーチの解説でした!!
ロストマーチを使ったことがない人でもなんとなく使ってみたくなるように丁寧に書いてみたので、
良かったらこのレシピをヒントにしてデッキをつくってみてください!!

今回はビギニングエイプリルだったのでロストマーチだけ書きましたが、他にもホウオウやライコウスイクンエンテイなど、デッキをつくりたくなってくるポケモンがたくさんデザインされています!
皆さんも、このポケモン!というポケモンがいたらぜひ作ってみてください!

また、他にもポケモンカードには使ってみたいサプライが無数にあります!
このコーナーではスリーブにマッチしているデッキをどんどん紹介していくので、楽しみにしていてください!!

関連記事

超爆インパクト発売タイミングのヤナトイナイトの記事はこちら

『ヤナトイナイトバトル7 』参加者16名のデッキを紹介!