まるで えいがの しゅやくのよう
なつの きみたち
ピカピカ まぶしくて
キミが大好きなポケカについて調べたことを発表し合って仲良くなろう!
キミの「好き!」をゼンリョクで表現しよう!!
概要
都内会議室で、8人の方に1人20分〜30分程度でプレゼンをしていただきます!
内容はポケモンカードに関することならなんでもOK!!(概要は確認します)
発表形式も自由です!!「こんなテーマでも大丈夫?」などの質問も受け付けます!
日程:2019年9月1日(日)
受付開始:10:30~
時間:11時~18時
場所:【TA Conference 】For TEAM(1F 36名ルーム)(五反田から徒歩5分)
https://eichiii.com/spaces/2558/areas/10536
定員:発表者8名、見学20名前後を予定
募集:発表者7月中旬、見学者8月上旬
募集開始
初参加者募集
2019年7月24日(火)20時より募集開始
※8名から経験者参加者の人数を引いた人数
見学者募集
2019年8月17日(金)21時より募集開始
※定員は20名です。
なぜやるの?
以前なにものかさんが、ポケファンプレゼンオフという企画のスピンオフとして「ポケカプレゼンオフ」企画し、私はそれに参加させていただきました。
自分のプレゼン自体も、時間をかけて研究したことを30分もみんなに聞いてもらえるのは楽しかったですし、他の人の熱量の高いプレゼンも聞いていて非常に興味深く、全体的にサイコーの会でした。
参考:ポケファンプレゼンオフ
ポケカプレゼンオフ1
にものさんによるレポートKZさんによるレポート
トイによるレポート
また、たいあたりジムで書いた「マルマインの記事」や「モジャンボの記事」など、私トイが誰にも頼まれていないのに意味不明な熱量で書いた記事は、イマクニ?さんをはじめたくさんの方に喜んでいただくことができました。
そして「もっとこういう記事が読みたい!」という声もいただきました。
その経験から私は「もしかして、対戦の話以外にもポケモンカードには広い世界があるんじゃないか…」というひらめきを得てこの企画を考えました。
それもそのはずです。ポケモンカードが生まれた1996年。ポケモンカードを企画したのはかの有名な…(省略されました。続きはプレゼン会場で)
…私はこのたいあたりジムがあることで自分の研究したことを発表することができますが、
ブログのない人は発表することができません。
そこで、自由研究発表会の機会をつくることで、思う存分発表していただこうという企画です。
コンセプト
9月1日といえば、そう!新学期ですね!
各自夏休みの間に研究をまとめてクラスで発表しましょう!!
あのポケットモンスターの産みの親である田尻智も、気になったことを徹底的に研究するタイプで、捕まえた昆虫を越冬させる研究や、ゲームのバグの研究を熱中してやっていたことが、
いま、世界全体を楽しませている「ポケットモンスター」の世界をつくっています。
つまり!
大好きなことを誰よりもすごい熱量で突き詰めること。
そして、それを仲間に話すこと。
この2つをすることで、楽しさのだいばくはつがおこるということです!
発表者はこの方たち!!!
1.西野ラウス
「ポケモンオタクから見たポケモンカードのいいところ」
みなさん!ポケモンカード好きですか?俺はポケモンというコンテンツ自体が好きで、ポケカは大好きです。俺目線からのポケモンカードの見え方をお伝えすることで、みなさんがもっっとポケカを好きになってくれることを願ってます!!
2.ザキオ
「ミュウツーと振り返るポケモンカードの歴史」
(トイ)今回のコレクター枠!!
初代からポケモンカードとともに歩んできたミュウツーの歴史を余すことなく解説!
今年の夏休みにふさわしいテーマです!
3.やさい
「タイトル
自主大会と賭博罪〜「え、もしかしてこの自主大会…違法!?」〜」
ポケカ人気が冷めやらぬ中、各所で盛んに行われる自主大会。今や、大会上位入賞者に商品を出すことが定番化している。…開催者、参加者は、それが刑法上の罪にあたり得ることをつゆとも知らずに。
特に賭博罪との関係に焦点を置き、自主大会への警鐘を鳴らすとともに、ポケモンカードプレイヤーの遵法意識を問う。
☆トイ
「トイ博士の天才発明2019/ゼンリョク交流コーナー」
ポケカルールクイズを発明したトイ博士の次なる発明は…?
後半は発表者見学者入り混じってのゼンリョク交流タイム!!
4.ゴンた
「将棋とポケカ」
先日、藤井猛九段がミュウツーHRを獲得、初代ミュウ王に就任したことでますます盛り上がりを見せる両界隈。将棋とポケカの繋がりとは?最近のポケカイベントから将棋界との関わりを学びましょう!
5.shorty
「会社でポケカのイベントをするために必要なこと」
会社でポケカのイベントをする。果たしてそれは一部の恵まれた人にしか許されない最高の娯楽なのか。どうか胸に手を当てて考えてみてください。そもそも御社って、部外者を呼べる会議室がありますか?なるほどある。それならどうかこの話を聞いてみてください。明日にはきっとあなたもイベントマスター。
6.klov
「CSP国際比較 ~数字で分かる日欧米競技シーンの違い~」
(トイ)ポケカ分析おじさんの数字コーナー。
今回は十八番の社会学分析です。
いままで知らなかった海外CSP制度を勉強しよう!!!
7.ぐるまん
「三日坊主で飽き性な私が、どうしてポケモンカードを20年も遊んでいるのか」
筋トレは一週間、日記は3ヶ月しか書けない飽き性な私が、ふとした拍子に『どうしてポケモンカードを20年も遊んでいるのか』という問いを立てました。輝かしい実績などありませんが、今までどう遊んできたのかをお話しします
8.なにものか
「ポケカ文化史各論 メディア編〜デッキレシピはどこにあったのか〜」
公式ホームページやSNS、今や誰もが様々なメディアでデッキレシピに触れることができるようになった。
本発表では、そのような「デッキレシピを取り巻く環境」の変遷を時系列に沿って解説する。
???
「????」
?????????
どんな発表をすればいいの?
以前ポケカプレゼンオフであった内容はこんな感じです。
トイ「ファンデッキであそぼう」
ファンデッキのなりたち。ファンデッキはどこから生まれて、どこへ行くのか。
おかしょー「リザードン(第1弾)の素晴らしさについて語る」
カッチョいい男の子の憧れのポケモンリザードンの歴史を初代から振り返ってくれました。
KZ「親子プレイヤーにとっての自主大会とは」
あんまりみんなが知らない親子プレイヤーの日常や苦難。
そしてMTリーグが生まれた経緯。
708「現代旧裏について語ろう
20年近くカードプールが更新されない「旧裏」がどうして遊ばれ続けれいるのか。その楽しさ。どこにいけば遊べるのか。
klov「ポケモンカードはインフレしているのか?
ポケモンカードのダメージは上がっているけどそれに比例してHPも上がっている。ならばポケモンカードはインフレしているのか。計算式がたくさん出てくる。
なにものか「ポケモンカードユーザー史」
ポケモンカードのユーザー、そしてコミュニティの変化の形。人間がたくさんでてくる。
うきにん「マレーシアにポケモンカードはあるのか?」
マレーシアにポケモンカードはありました!
と、いうように「ポケモンカード」という一つの遊びの中にも人によって様々な見方があり、面白がり方があり、切り口がありました。
今回の「ポケカ自由研究会」では、30分話せなくても大丈夫です。
ちょっと面白いと思ってることがあってどうしてもみんなに話したい!
そんな思いを待っています。
その他
協賛:ポケカ老人会