たいあたりジムexvsとは…

毎回、「新弾にまつわる何かをして、記事にする」。
たいあたりジムメンバーが、
新弾リストが公開されてから、
新弾のカードを使って記事を作成、
発売後1週間までのあいだに稼いだ
「推し」ボタンの数で競います!
記事が良かったら
ページ下部「推し」ボタン♡をポチ!お願いします。

タケルライコとの出会い

最初にこのポケモンを見たときにはお世辞にもかっこいいと思えませんでした。
シルエットはどう見てもキリンなのに、顔と手足がライコウ…。非常に違和感がありました。

しかし、ワイルドフォースを開封すると、そこにはめちゃくちゃかっこいい金の竜の姿が…!!


重心低めにして、首にボリュームを持たせるとかっこいいらしい。

タケルライコに関して

ポケットモンスタースカーレット&バイオレットの「碧の円盤」で新たに登場した古代の3匹のポケモン「ウネルミナモ」「ウガツホムラ」「タケルライコ」の1匹。
「古代スイクン」「古代エンテイ」「古代ライコウ」、またはそれを総称して「古代三犬」と呼ばれたりしています。

デザインの特徴としては、全員よく見ると恐竜っぽいデザインになっているのですが、なんでタケルライコが首が長いのかというと、「ブロントサウルス」のような首長い系の恐竜を総称して「雷竜」というらしいです。

タケルライコの性能

ポケカをそこそこ長くやっている人なら一目で「これ系のテキストは強い」そう思えるようなテキストをしています。
しかも、古代三犬全員ドラゴンタイプを持っているのにも関わらず、タケルライコだけドラゴンタイプで出るという優遇っぷりです。

直近だとパオジアンやライチュウの活躍もあるし、その前だとズガドーンGXやバクーダEXなど、「自分の場のエネルギーを好きなだけ~」系は結構強かった気がします。
また、「好きなだけトラッシュ」まで拡大するとレックウザVMAXやウルトラネクロズマGX、レックウザexなど、こちらもかなり活躍したポケモンが思い出されます。

レックウザやウルトラネクロズマは、2タイプのうちいずれかしかトラッシュできませんでしたが、タケルライコに関しては基本エネルギーであればどのタイプでもよいというかなり使いやすそうな調整をされています。

ちなみに、スイクンV、ライコウV、エンテイVがそれぞれHPとにげるエネで違いがあったのと同じように今回もそれぞれ220→230→240とHPに差がついており、逃げるエネも1→2→3と別れています。
ライコウVはHPが低い代わりに逃げるが軽いという調整だったのに対し、タケルタイコはHPが高く、逃げが重い調整なのが面白いですね。

タケルライコの基本

まだちゃんと回したわけではないですが、自分でこんな感じやろ、って作ってみたのがこんな感じ。

四天王デッキも参考にさせていただきました。(ほぼ同じになった)

https://www.pokemon-card.com/info/004286.html

構成としては非常にシンプルで、タケルライコ自体がたねポケモンで展開が容易。ワザに必要なエネルギーも「オーリム博士の気迫」+手張りで成立するので、

(1)タケルライコと、タケルライコを場に出すカード
(2)場にエネルギーを貯めるカード
(3)それらを引くカード

という構成になります。

基本的には、「きょくらいごう」に必要な雷と闘エネを中心として組まれており、そこにタッチで別の色を入れる(炎とか)というデッキが現在出回っているレシピの中心になっていますが、「きょくらいごう」は実はエネルギーのタイプの指定がないため、各色様々な形でデッキを組めると考えました。

よって、8色のタケルライコのデッキアイデアを考えていく記事になります。
「今ってどんなエネ加速があるんだっけ」って確認するためにも使えるかもしれません。

草タイプ

草タイプのエネ加速といえば、前環境では使いやすい特性を持つチェリムがいましたが、落ちてしまったのでフォレトスになります。

山札から5枚つけることで、オーリムと手張りと合わせてサイドを6枚取るのに必要なエネは基本的につけることができるかなと思います。
フォレトスの2枚+なにか1枚サイドを取らせたところでツツジを使い、耐久力を活かして戦っていきたいですね。

炎タイプ

グレンアルマをつかうかどうかはさておき、実際にかなり実践レベルだと感じているのが炎との組み合わせです。
スナノケガワexだけではなく、マグマの滝壺でもエネ加速ができるので、エネに関する要求が低そうです。
たねexなどはウガツホムラやかがやくリザードンで倒し、それらが倒せない進化exをタケルライコで倒すような使い方が強そうです。

水タイプ

パオジアンのデッキでごっつぁんプリファイが使えるんだからきっときょくらいごうも使えるだろうというコンセプト。
セグレイブの加速でワザを使っていきます。セグレイブが倒されると止まってしまいがちなパオジアンと比べて、オーリムでも加速ができるのが良い…かもしれない。

雷タイプ

これは普通にすでにだれかやっていそうな組み合わせですが、エレキジェネレーターとの組合わせですね。
やはりライコウVがかなりダメージ効率が良いのでいい働きをしそう。封印石のつけ先になるのも良いですね。
ライチュウの上位互換と言えなくもない性能ですが、モココの不在と闘エネのノイズがきついかも。

超タイプ

サーナイトexとの組み合わせが巷で話題になっているようですが、ネイティオとの組み合わせもドローができるので良い気がします。
ハバタクカミも…と思ったけど霧の水晶がないので別にシナジーはなかった。大地の器とネイティオの相性はちょっといいかも。

闘タイプ

闘は普通のタケルライコやんって思われそうなので、ルカリオ。
ガブリアスex+ルカリオとかは結構いい感じでしたが、ルカリオもタケルライコもどっちもトラッシュ効果なので、かみ合いは実はあんまりよくないかもしれない…
ガッツのつるはし+暗号マニア とかで加速ができる気がするのも良いですね。

悪タイプ

ダークライ、というよりはダークパッチでエネルギー加速をしていきます。新しい非exのトドロクツキがサイド調整、打点調整に役立ってくれそうです。
プライムキャッチャーを再利用できるのもダークライの強みですね。
でかいの倒すならトドロクツキexでええやんというのはあります。

鋼タイプ

期待の新キャラ。メタング。
上から〇枚見る系の加速は、全然加速できないような記憶しかないのですが、毎ターン使えるのがメタングの魅力です。
使うなら10枚くらいは鋼エネルギーを入れたいところなので、ライコ以外と組ませたほうがさすがに強そうですね…。

まとめ

というわけで8タイプのアイデアをまとめてみました。(ほんとはレシピもつけたかった…。)
こう見ると各色一応エネルギー加速があるってことがわかりました。

タケルライコは今後もいろいろ型が出てくると思うのですが、今後もいろいろなエネルギー加速ギミックが出るたびに活躍するポケモンだと思うので、ぜひみなさんもいろいろ試してみてください!!